DIYで快適な生活を

【ホームガーデン】堆肥の超簡単で低コストな作り方(プランターコンポスト方式)

野菜作りには、堆肥(腐葉土)が重要です。うちには、2m×4mのミニ畑があり、数年前から、「堆肥」作りに挑戦しています。超簡単低コストな作り方をご報告です。

雲くん
雲くん
堆肥作りで手間暇を掛けるのは、少し、面倒です。超簡単が嬉しいです。

・本記事のミニ紹介動画「【ホームガーデン】堆肥の超簡単で低コストな作り方(プランターコンポスト方式)」です。よろしければ、どうぞ。

堆肥作りに、必要なモノ

堆肥作りに、必要なモノは、以下の2つです。「①入れ物(容器)」「②枯れ葉など」です。

①入れ物(容器)・本記事は、超簡単な「プランターコンポスト」の紹介です。
・比較対象は、「ゴミ袋コンポスト」「土に置くコンポスト」が候補です。うちでは、これらの実績有りです。参考リンクです。https://daijoubudayo.com/diy/compost/
②枯れ葉など・枯れ葉や、庭の雑草や、野菜くずが候補です。

①入れ物(容器)の比較

入れ物(容器)の比較です。コンポストの新規購入を考えると、例えば、「コンポスト、130L、約6000円」です。思ったより高価です。


アイリスオーヤマ コンポスト エココンポスト IC-130 ブラック 幅約61×奥行約61×高さ約73

低コスト(安価)を目的に、色々な方法を試した結果が以下です。つまり、「ゴミ袋コンポスト:庭の雑草を入れるのが面倒」、「土に置くコンポスト:自作コンポストでは自作が面倒」、「プランターコンポスト:購入するか、廃棄前活用なら費用ゼロ円で、自作の手間も無し」です。

ゴミ袋コンポスト・ゴミ袋(黒)の活用です。低コストで、申し分ないのですが、ゴミ袋を開けて、都度、庭の雑草を入れるのが、面倒です。面倒を許容できるなら、良い方法です。
・半年間で堆肥が出来たので、参考リンクです。https://daijoubudayo.com/diy/compost/
土に置くコンポスト・都度、庭の雑草を投げ込めば良いので、入れるのは簡単です。半年間で堆肥が出来たので、参考リンクです。https://daijoubudayo.com/diy/compost/
・自作コンポスト(大容量125L)なら、約1000円です。製作方法を、参考リンクです。ただ、ノコギリ等での製作が面倒です。ただ、DIYが好きで得意な方は、良い方法です。https://daijoubudayo.com/diy/compost_low_cost/
プランターコンポスト・都度、庭の雑草を投げ込めば良いので、入れるのは簡単です。
・また、市販のコンポストよりも低コストで、例えば、「プランター、55型、25L約800円」です。また、購入なので、製作の手間無しです。うちは、廃棄前活用なので、費用ゼロ円
アップルウェアー ファームプランター 深型55 グリーン

・例えば、「果樹ポット、100L約4000円」です。
DICプラスチック 果樹・庭木用NPポット #100

・なお、プランターの代わりに、何らかの「プラスチック容器」も候補ですが、プランターの様に、「底に穴」が無いと、堆肥作りには、向かないと考えます。参考情報です。

②枯れ葉など

堆肥作りで、米ぬか追加が望ましいです。近所の精米所で入手すれば、費用ゼロ円で、うちでは、活用しています。

プランターコンポストでの堆肥作り

新品のプランター購入では無く、うちでは、少し破損したプランターの廃棄前活用したので、費用ゼロ円です。
・以下の写真のように、都度、庭の雑草を投げ込みます。口が広いので、投げ込みやすいです。


・ある程度、溜まってきたら、米ぬかを振りかけます。近所の精米所の米ぬかなので、費用ゼロ円です。

・段々と溜まってきたら、それで放置です。


・なお、圧縮した方が良いので、別のプランターを重し代わりに使用しても可です。また、別のプランターは、雨避け乾燥防止にも一役買います。

・プランターコンポスト方式で、半年後です。作った堆肥が以下の通りです。いい感じに出来たと思います。

まとめ

堆肥作り用のコンポストを新規購入すると高価です。低コスト化(安価)のために、色々な検討を行いました。「ゴミ袋コンポスト:庭の雑草を入れるのが面倒」、「土に置くコンポスト:自作は製作が面倒」です。
・これらと比較して、庭の雑草を入れるのも簡単で、「プランターコンポスト:低コストで購入でき、廃棄前活用なら費用ゼロ円で、製作の手間も無し」です。

皆さんのご参考まで(^^) 何かあれば、お気軽にお問い合わせください。

2021年11月20日
更新日:2023年3月18日(本記事のミニ紹介動画をリンク)

関連記事

・本記事で紹介した関連記事「堆肥作り方で「ゴミ袋コンポスト」と「土に置くコンポスト」がお勧め」:https://daijoubudayo.com/diy/compost/

・本記事で紹介した関連記事「木製コンポスト(大容量125L)で、安く1000円の作り方」です:https://daijoubudayo.com/diy/compost_low_cost/

・本記事で紹介した関連記事「馬糞堆肥の作り方(糸状菌と放線菌のうまい役割分担)」です:https://daijoubudayo.com/diy/horse_manure/

・関連記事「ミニ畑での「植物の根量増加」を目指した「腐植酸」活用」:https://daijoubudayo.com/diy/humic_acid/

・関連記事「ミニ畑で団粒構造(糸状菌)を目指した無肥料栽培へのトライ」: https://daijoubudayo.com/diy/natural_farming/

・関連記事「滋賀県で、雑草/木材チップが原料の「無料堆肥」を入手(感想を記載)」です:https://daijoubudayo.com/diy/free_manure/

上記も含めた、本ブログのDIYカテゴリー(猫モノ、バラフェンス、野菜/果物、格子戸など)の記事リスト(約30件)です。他の記事も、どうぞ。
・各記事の左上に「検索窓」があるので、気になるキーワードを入れて頂ければ、ご要望の記事があるかもしれません。

【記事リスト】「DIY」カテゴリー(猫モノ、バラフェンス、野菜/果物、格子戸など)本ブログ「大丈夫だよblog」のDIYカテゴリ(猫モノ、バラフェンス、野菜/果物、格子戸など)の記事リスト(約30件)です。グループ別に記載し、ベスト5の人気記事に★してあります。...
ABOUT ME
雲(関西人)です。DIY(猫モノ、バラフェンス、野菜/果物、格子戸)、お金と時間の節約(ネットワーク関連、自動車関連、購入/料金と修理、確定申告/税金/年金、メルカリ活用)、独り言(水槽、ブログ、仕事、猫と人間)を中心に、オリジナルな視点で、生活の知恵を書きたいと思います。 ・何かあれば、お問い合わせください。励みになりますので… 今後とも、よろしくお願い致します。Instagram(ユーザーネーム: shimaishitsupo)も、私なので、こちらも、どうぞ。