うちのミニ畑で、野菜/果物を作っていますが、「堆肥」が不可欠です。何年も同じ土で作り続ければ、土が劣化します。滋賀県で、「無料堆肥」を入手したので、ご報告です。「雑草が原料」と「木材チップが原料」です。
「堆肥」と「肥料」の違い
念のためですが、復習しておきます。「堆肥は、土壌を良くするため」、「肥料は、植物を良くするため」です。
滋賀県の「無料堆肥」サイトと入手した感想
以下のサイトで、「琵琶湖開発総合管理所」より、PRされています。今回は、「無料配布期間」で行きましたが、特定日で「無料配布会」もあるので、サイト情報の確認後、ご都合が良い日でお願いします。https://www.water.go.jp/kansai/biwako/index.html
うちで入手したのは、以下の2点です。「雑草が原料」と「木材チップが原料」です。上記リンク先で、それぞれ、「【無料】堆肥 配布のご案内」と「【無料】木材チップ 配布のご案内」に情報がアップされています。
「雑草が原料」を入手しました(感想も)
「雑草が原料」は、リンク先の電子チラシで情報入手です。「堤防草刈堆肥」です。https://www.water.go.jp/kansai/biwako/html/taihi/maiamitaihi.pdf
「場所:滋賀県野洲市吉川3326-1、マイアミキャンプ場内」「時間:9:00~17:00、キャンプ場営業時間内」です。1枚目の電子チラシで「堤防草刈」の様子が分かります。道端のプラゴミも入ってしまいそうです。2枚目の電子チラシで、写真中央の受付場所に行ってから、奥の堆肥置場に進みます。
・以下が具体的な様子です。事前に準備した「スコップ」「手袋」で「ゴミ袋」に入れていきます。2枚目の写真は中央部分でベチャベチャなので避けて、3枚目の写真の左右部分が乾燥しており、持ち帰りも軽くて楽なので、おすすめです。
・重いので、ゴミ袋に半分強を入れて、うちでは、数袋を持ち帰りました。
・なお、心配していた「プラゴミ」ですが、確かに、たまに混入していましたが、取り除ける程度なので、気になりませんでした。良質の堆肥と考えます。また、行きたいと思います。
・なお、以下のリンク先でも、別の場所で同様なモノが無料配布です。「場所:滋賀県草津市下物町1091-58、琵琶湖開発総合管理所、湖南管理所」「時間:平日8:45~17:00(12:00~13:00除く)」です。事務所で受付もお願いします。「長命寺川揚陸施設(滋賀県近江八幡市津田町)」で、「無料配布」されている日もあります。https://www.water.go.jp/kansai/biwako/html/taihi/konantaihi.pdf
「木材チップが原料」を入手しました(感想も)
「木材チップが原料」は、リンク先で「【無料】木材チップ 配布のご案内」から情報入手です。本ブログ記載時点では、割愛されていたので、予定量が配布済みだと思います。https://www.water.go.jp/kansai/biwako/
「場所:滋賀県草津市下物町1091-58、琵琶湖開発総合管理所、湖南管理所」「時間:平日8:45~17:00(12:00~13:00除く)」でした。上記の場所と同じです。事務所で受付もお願いします。
・以下が具体的な様子です。事前に準備した「スコップ」「手袋」で「ゴミ袋」に入れていきます。「雑草が原料」よりも軽いので、ゴミ袋をほぼ満タンにして、数袋を持ち帰りました。車の汚れが気になったので、「敷シート」をひきました。
・なお、「雑草が原料」と比較して、「プラゴミ」が皆無でした。「木材チップが原料」なので、未分解のモノが少し残っていますが、良質の堆肥と考えます(「マルチング」にも使用可)。また、行きたいと思います。
・上記写真で見えているのが、例えば、「てみ、農具、大、約500円」です。堆肥や土を集めるのも便利です。
千吉 ECOテミ 大 幅500×高さ530×奥行き190mm
「腐植酸」も「良質な土壌」に向けて有効
・関連情報です。「堆肥」とは少し異なるアプローチの「腐植酸」です。
・「土壌改良で困ってい方向け」で、例えば、「腐植酸、粒状、1kg、約500円」です。関連記事「腐植酸の効果が凄い! カチカチの土で困っているなら超オススメ」です。https://cattei.com/gerden/humicacid
土壌の改良・地力増進・施肥の省力化に 粒状 腐植酸 プロ農家も使ってる土壌改良材 (1kg)
・関連記事「ミニ畑での「植物の根量増加」を目指した「腐植酸」活用」も紹介です。https://daijoubudayo.com/diy/humic_acid/
雑草/木材チップが原料の「無料堆肥」をうちのミニ畑で使いました
これらの「無料堆肥」をうちのミニ畑で使いました。関連記事「ミニ畑で団粒構造(糸状菌)を目指した無肥料栽培へのトライ」です。https://daijoubudayo.com/diy/natural_farming/
・1枚目の写真が「木材チップが原料」で、2枚目の写真が、その上に「雑草が原料」を積んだモノです。活用しました。ありがとうございました。
まとめ
滋賀県で、「雑草が原料」/「木材チップが原料」の「無料堆肥」をそれぞれ入手しました。「琵琶湖開発総合管理所」より、PRされています。行く前に、「スコップ」「手袋」「ゴミ袋」「てみ、農具(出来れば)」のご準備をお願いします。車の汚れが気になる方は、「敷シート」準備が望ましいです。
・「雑草が原料(マイアミキャンプ場内)」は、「プラゴミが少しあるが問題ない」「良質の堆肥」でした。
・「木材チップが原料(湖南管理所)」は、「未分解の木材も少し残っているが、良質の堆肥(「マルチング」にも使用可)」でした。
・自宅で色々な工夫で「堆肥作り」をしていましたが、「無料堆肥」に切り替えていく予定です。
皆さんのご参考まで(^^) 何かあれば、お気軽にお問い合わせください。
2022年3月6日
関連記事
・本記事で紹介した関連記事「ミニ畑で「団粒構造(糸状菌)」を目指した「無肥料栽培」へのトライ」です:https://daijoubudayo.com/diy/natural_farming/
・本記事で紹介した関連記事「ミニ畑での「植物の根量増加」を目指した「腐植酸」活用」:https://daijoubudayo.com/diy/humic_acid/
・関連記事「馬糞堆肥の作り方(糸状菌と放線菌のうまい役割分担)」です:https://daijoubudayo.com/diy/horse_manure/
・関連記事「堆肥の超簡単で低コストな作り方(プランターコンポスト方式)」です:https://daijoubudayo.com/diy/easy_compost/
・関連記事「木製コンポスト(大容量125L)で、安く1000円の作り方」です:https://daijoubudayo.com/diy/compost_low_cost/
・関連記事「堆肥作り方で「ゴミ袋コンポスト」と「土に置くコンポスト」がお勧め」:https://daijoubudayo.com/diy/compost/
上記も含めた、本ブログのDIYカテゴリー(猫モノ、バラフェンス、野菜/果物、格子戸など)の記事リスト(約30件)です。他の記事も、どうぞ。
・各記事の左上に「検索窓」があるので、気になるキーワードを入れて頂ければ、ご要望の記事があるかもしれません。