雲(関西人)です。DIY(猫モノ、バラフェンス、野菜/果物、格子戸)、お金と時間の節約(ネットワーク関連、自動車関連、購入/料金と修理、確定申告/税金/年金、メルカリ活用)、独り言(水槽、ブログ、仕事、猫と人間)を中心に、オリジナルな視点で、生活の知恵を書きたいと思います。
・何かあれば、お問い合わせください。励みになりますので… 今後とも、よろしくお願い致します。Instagram(ユーザーネーム: shimaishitsupo)も、私なので、こちらも、どうぞ。
【年金】うちの妻(バツ1/59歳)の赤裸々な年金受給額と「今後の予定」
【新NISA】SBI証券で、最大のポイント付与で「投資信託」購入(2024年2月)
【JR】Suica通勤で、なぜか、ポイント付与がないトラブルの原因確認
【銀行】「ことら送金」で、「他行(他人)への振り込みが無料」(具体的手順は、これ)
【個人ブログ】サイトへの訪問者数の激減対策は、この2つだ!
【銀行】「通帳(紙)を無料キープ」し、「他行への振込も無料」で(2024年1月)
【NISA】私は、旧NISAで失敗したので、新NISAで活かします(2025年1月)
【ドライブ旅行/帰省】高速道路代金を「ドライブパス活用で約半額」にする工夫
【冬野菜】野菜の冬越しは、安価で大面積な「プチプチ/不織布」の活用で
【年金】国民年金の追納を、「クレジット(PayPayカード払い)」で行いました
comment
Comments