雲(関西人)です。DIY(猫モノ、バラフェンス、野菜/果物、格子戸)、お金と時間の節約(ネットワーク関連、自動車関連、購入/料金と修理、確定申告/税金/年金、メルカリ活用)、独り言(水槽、ブログ、仕事、猫と人間)を中心に、オリジナルな視点で、生活の知恵を書きたいと思います。
・何かあれば、お問い合わせください。励みになりますので… 今後とも、よろしくお願い致します。Instagram(ユーザーネーム: shimaishitsupo)も、私なので、こちらも、どうぞ。
【DIY】猫の網戸の脱走防止対策で、窓辺の障子を「格子戸」に改造しました
【水作エイトコア】水槽用フィルターの最終形(拡張性と掃除:水質劣化対策)
【水作プロホース】水槽掃除(底砂)の最終形(フィルター無しが良い:水質劣化対策)
【DIY】約10箇所の猫ドアの工夫を、5つのキーワード別に、ご紹介(布製の猫ドアなど)
【DIY】仏壇の猫対策を完璧に行いました(格子戸の活用で)
【Wi-Fi】無線ルーターのネットワーク異常の意外な原因(電源トラブル)
【メルカリ活用】家庭の不用品を中心に、87品で売上金12万円(3つの売り方ポイント)
【自動車】タイヤを自分で購入するための3つのポイント(ディラー任せからの脱却を)
【家電修理】メルカリ活用したホームベーカリーの家電修理(3つのポイント)
【初心者向け】水槽での小魚の飼い方(必要なモノをすべて記載:水質劣化対策の観点)
comment
Comments