DIYで快適な生活を

【ホームガーデン】「イチゴ」の「ナメクジ(ダンゴムシ)との戦い」に終止符(乾燥重視)

イチゴを裏庭/ミニ畑で育てていますが、毎年の「ナメクジ(ダンゴムシ)との戦い」で、疲れ果てました。でも、諦めたくないので、「戦いに終止符」をご報告です。解決策に自信有りです。図解あり/イラストありです。

雲くん
雲くん
ナメクジ(ダンゴムシ)」は、神出鬼没で、対策をしてもイタチゴッコで、困ります。

・本記事のミニ紹介動画「【ホームガーデン】「イチゴ」の「ナメクジ(ダンゴムシ)との戦い」に終止符(乾燥重視)」です。よろしければ、どうぞ。

イチゴで、ナメクジ(ダンゴムシ)との戦い(歴戦記)

皆さんもそうだと思いますが、私も含めて、「ナメクジにイチゴが食われた」と驚き、最初の戦いは、「農薬(薬品、殺虫剤)」が、初手です。例えば、「ナメクジ退治、ナメナイト、320g、約1000円」です。製品説明文では、「夜間に食害するナメクジを誘い出し、食べさせて退治する誘引殺虫剤」「水に濡れても崩れにくく」「夕方ばらまけば一晩で効果が現れ」「雨や水が直接かかると効果が減少する」です。


住友化学園芸 不快害虫剤 ナメナイト 320g

・うちで使用した実感ですが、「雨で効果が減少」が課題でした。つまり、ナメクジをよく見かける梅雨時で、「雨で効果が減少」なので、頻繁に「株元散布」を繰り返す事になりました。また、「収穫物への残量回避:食べる14日前に使用STOP」です。よって、使用STOP後の「14日間は、無防備状態」も課題です。身体に悪い可能性もあります。

・ただ、どうしても、ナメクジを局所的に退治したい場合は、お使いください。効果は、一週間程度が、使用した実感です。「特殊製法で造粒した粒は水に濡れても崩れにくく、雨の多い時期にも効果的」「夕方ばらまけば一晩で効果が現れ」と製品説明分に記載です。

他のナメクジ対策

「他のナメクジ対策」を調べた結果を以下に示します。特に、以下のリンク先が参考になり、他のネット記事もありました。ただ、課題もあるので、「矢印以下」で記載しました。有効な手段が、見つかりません。https://www.duskin.jp/terminix/column/detail/00042/

・ナメクジは、「一度に50個ほどの卵を土の中に産みつけ、繁殖」だそうです。恐ろしい繁殖力です。つまり、この繁殖力以上の駆除が必要になりますが、人間業では、無茶です。要するに、「この繁殖力を前提にした対策」が肝要です。

鈴なり「イチゴ」をみた時の気づき

近所の販売店で、イチゴプランター「1200円、6株、プランター付き」を見つけました。以下の写真の様に、鈴なり「イチゴ」でした。関連記事<イチゴプランター「1200円、6株、プランター付き」が超お得でした>です。美味しく頂きました。https://daijoubudayo.com/diy/strawberry_1200/

  

・プロの業者さんのイチゴであり、それを見た際に「気づき」がありました。つまり、「<気づき①>:プランター内にイチゴゼロで、全て、プランター外にイチゴ」、「<気づき②>:プランター外のイチゴは、プランター面に接しないで、ほぼ空中」です。
・「ナメクジ対策」の観点で、重要な点は、「イチゴ回りをジメジメした場所にしない」です。「雑草は刈り取り、ナメクジが生息しにくい環境をつくりましょう」の記載もありました。

うちの裏庭/ミニ畑のイチゴの状況確認(「乾燥」には、ほど遠い)

「イチゴ回りをジメジメした場所にしない」の観点で、うちの「イチゴ栽培場所」を見直しました。1枚目が裏庭で、ジメジメした場所です。今にも、ナメクジが出てきそうです。ワラ(藁)の下は、もちろん、ジメジメです。
・ナメクジ対策で、「イチゴが地面に接触しない」「地面よりも乾燥」の観点で、「ワラ(藁)をおすすめ」のネット記事もありましたが、うちでは、全く逆効果でした。昼に、ワラ(藁)の下に潜んで、夜に、イチゴを食べに上がってきます。

・「イチゴの実が、地面に接する」のを避ける工夫として、以下の様に、ネット記事の「ペットボトルリング」も試しました。ただ、ナメクジがすぐに上がってきて、数日後以降は、ほぼ効果無しなので、今後、トライしません。

イチゴのナメクジ(ダンゴムシ)対策 <戦いに終止符:乾燥重視

上記検討結果から、以下が「戦いに終止符(乾燥重視)」です。つまり、ナメクジの移動を妨げるために、カラカラに回りを乾燥させます
・「<〇:対策①>プランターで、イチゴをプランター外で(数10cm段差を確保)」と、「<◎:対策②>吊るし鉢で、フェンスに設置」です。ナメクジ対策としては、「吊るし鉢(吊り下げ鉢、吊り鉢)」がよりおすすめです。地面に生息しているナメクジからの距離が「大(1m弱を上がる必要あり)」ですが、「プランター」でも効果有りです。
・これら「プランター」「吊るし鉢」は、「日あたりの良い場所」でお願いします。常に、「イチゴ回りをジメジメした場所にしない」がポイントです。「プランター」壁面も、ジメジメしないようにお願いします。ダンゴムシでも同様対策です。
・本方針に基づき、前述の「裏庭」「ミニ畑」のイチゴを、「プランター」か「吊るし鉢」で、オール植え替えました。

  

・なお、ナメクジ発生の可能性も皆無で無いので、「人が常に見る場所」も肝要です。うちでは、「玄関の横」を標準場所とします。赤くなれば、すぐに収穫の構えです。
・「人が常に見える場所」なので、以下の様に、受粉も、すぐに、耳かき活用でイイ感じです。

・例えば、「吊り下げ鉢、幅約20cm、約500円」です。イチゴに丁度良い大きさと考えます。「S字フック、ステンレス製、内径4cm、6個、約300円」使用がおしゃれです。


大和プラスチック 鉢・プランター ハングボール 20型 205×165×H125 ブラウン


レック ステンレス S型 クローゼット フック (6個入) 耐荷重9kg H-558

・例えば、「ハーベリーポット、高さ約20cm、約500円」です。重ねられるので、家族がセットで購入しました。確かに、「省スペース」であり、ナメクジが上がっても、最下層だけの被害になりそうです。通常プランターよりも、おしゃれなので、おすすめです。購入して、2階建で植えました(^^)


リッチェル ハーベリーポット43型 ブラウン(BR)

・例えば、吊るし鉢(吊り下げ鉢、吊り鉢)で、「ハンキングバスケット、約500円」です。水枯れに注意です。


タカショー(Takasho) ウォールハンギングバスケット S

・例えば、「不織布ポット、高さ約15cm、12個、約1700円(140円/個)」です。一個当たりが安くて良いです。水枯れに注意です。


12個セット 1ガロン プランター 布鉢 栽培袋 フェルト 不織布ポット 植え袋 ガーデン 通気性 diy 園芸 植物育成 野菜栽培 大容量 JES&MEDIS (12, 1ガロン_15Hx18D)

・最初に述べた対策も、「一季成りイチゴ」であれば、手間が我慢できる可能性も有りますが、うちでは、「四季成りイチゴ」のため、長期間で有効な方法の必要性があります。
・要するに、「恐ろしいナメクジの繁殖力」を認めた上で、「ナメクジ(ダンゴムシ)とイチゴを空間的に分離」が現実的で、長期間で有効な方法と考えます。

イチゴのナメクジ対策 <最終進化系:乾燥重視+もみ殻

前述までの成果を活かした最終進化系「【ホームガーデン】イチゴの「ナメクジ対策」の最終進化系(乾燥重視+もみ殻)」です。「もみ殻」追加です。効果大です。

まとめ

イチゴを裏庭/ミニ畑で育てていますが、毎年の「ナメクジ(ダンゴムシ)との戦い」で、疲れ果てました。でも、諦めたくないので、「終止符への道」をご報告です。図解あり/イラストありです。
・ポイントは、「イチゴ回りをジメジメした場所にしない」です。「乾燥重視」です。本観点で、「吊るし鉢(吊り下げ鉢、吊り鉢)」がベストですが、「プランター(数10cm段差を確保)」でもベターです。「日あたりの良い場所」に設置です。ダンゴムシでも同様対策です。
・「一季成りイチゴ」でも、「四季成りイチゴ」でも、手間を掛けないで、美味しいイチゴが食べたいです。「ナメクジとイチゴを空間的に分離」が、長期間で有効な方法です。つまり、ナメクジの移動を妨げるために、カラカラに回りを乾燥させます

皆さんのご参考まで(^^) 何かあれば、お気軽にお問い合わせください。

2022年4月5日
更新日:2023年3月28日(本記事のミニ紹介動画をリンク)

関連記事

関連記事「【ホームガーデン】イチゴの「ナメクジ対策」の最終進化系(乾燥重視+もみ殻)

・本記事で紹介した関連記事<イチゴプランター「1200円、6株、プランター付き」が超お得でした>:https://daijoubudayo.com/diy/strawberry_1200/

・本記事で紹介した関連記事【ホームガーデン】イチゴの剪定方法(摘果ポイント:失敗しないために、枝に2個基準で):https://daijoubudayo.com/diy/strawberry/

・関連記事<イチジクの剪定で、「若木」と「大人の木」の違いを知らないとダメ>:https://daijoubudayo.com/diy/figs_strategy/

・関連記事<イチジクを購入した後に、3つのすべき剪定(切らないのはダメ)>:https://daijoubudayo.com/diy/figs_three/

・関連記事<若木のイチジクの剪定方法(失敗しないために、上から見て120度で)>:https://daijoubudayo.com/diy/figs/

・関連記事<トマトの剪定方法(失敗しないために、風通し重視で)>:https://daijoubudayo.com/diy/tomato_pruning/

・関連記事<の剪定方法(摘蕾/摘果ポイント:失敗しないために手幅基準で)>:https://daijoubudayo.com/diy/persimmon/ ‎

上記も含めた、本ブログのDIYカテゴリー(猫モノ、バラフェンス、野菜/果物、格子戸など)の記事リスト(約30件)です。他の記事も、どうぞ。
・各記事の左上に「検索窓」があるので、気になるキーワードを入れて頂ければ、ご要望の記事があるかもしれません。

【記事リスト】「DIY」カテゴリー(猫モノ、バラフェンス、野菜/果物、格子戸など)本ブログ「大丈夫だよblog」のDIYカテゴリ(猫モノ、バラフェンス、野菜/果物、格子戸など)の記事リスト(約30件)です。グループ別に記載し、ベスト5の人気記事に★してあります。...
ABOUT ME
雲(関西人)です。DIY(猫モノ、バラフェンス、野菜/果物、格子戸)、お金と時間の節約(ネットワーク関連、自動車関連、購入/料金と修理、確定申告/税金/年金、メルカリ活用)、独り言(水槽、ブログ、仕事、猫と人間)を中心に、オリジナルな視点で、生活の知恵を書きたいと思います。 ・何かあれば、お問い合わせください。励みになりますので… 今後とも、よろしくお願い致します。Instagram(ユーザーネーム: shimaishitsupo)も、私なので、こちらも、どうぞ。