DIYで快適な生活を

【DIY】階段吹き抜け対応の猫の「落下防止ネット」を安く2000円で(3つのポイント)

階段吹き抜けでの猫の「落下転落」が気になり、「落下防止ネット」を安く2000円での作り方です。もしもの時は、猫へのダメージが心配です。最も差がある場所では、高さが約4メートルもあります。

雲くん
雲くん
他の方法との比較も行いました。

・本記事のミニ紹介動画「【DIY】階段吹き抜け対応の猫の「落下防止ネット」を安く2000円で(3つのポイント)」です。よろしければ、どうぞ。

うちの「落下防止ネット」の現在の状況と設計の考え方

うちの「落下防止ネット」の現在の状況です。設置後、数年経過ですが、落下や転落も無く、いい感じです。大きさは、「約2m×約1m」です。

・全体像です。たまに、猫が手すりに仁王立ちです。クールです。

・奥ですが、時々、ここで猫がキャットハンモックとして、利用しています。二重にして、安全性を高めています。

・見上げた写真です。結構な高さがありますが、全面を覆っています。

・階段との関係性です。高さがある部分をカバーしている事が分かります。

「落下防止ネット」の設計の考え方

設計を考えるにあたり、ネット記事で、他のモノも比較/検討しました。

垂直型・階段の手すりに対して、「垂直型」です。
・「突っ張り棒」を柱として、その間を「メッシュパネル(フェンス、柵)」で埋めたモノです。柱の他の候補は、しっかりとした「木材」もあります。なお、「メッシュパネル」を「ネット」にすると、猫が吹き抜けに半落下する可能性もあるので、避けた方が賢明です。
・課題は、「手すり」と「柱」の接合です。「手すり」の大掛かりな「ネジ」も必要となり、「現状回復も難しくなる」ので、避けました。
水平型・階段の手すりに対しいて、「水平型」です。
・「柱」問題は、小さくなります。ただ、「メッシュパネル」では、猫の重みでたわみます。また、「約2m×約1m」の安価なメッシュパネルも無いので、複数枚の接合となり、接合部が危険です。
・従って、「しっかりとしたネット(1枚モノ)」の方がより安全です。
・ただ、ネット記事では、ネットの周辺の「壁などへの接合」が不安なモノが多く、また、専門業者さんのモノは、高価でした。これが理由で、「水平型」を基本として、自作しました。

・要するに、「垂直型」は、「手すり」と「柱」の接合に課題があり、一般的な「水平型」は、「壁などへの接合」に不安があります。うちでは、「水平型」を基本として、自作(DIY)しました。

業者さんの「猫の落下防止ネット」

業者さんも私の考えと同じモノでした。記事「クラーク株式会社の猫モック(90cm×180cm以内)」です。ただ、小さいサイズの「クラーク株式会社のミニモック(50cm✕50cm、11000円)」でも高価なので、それ以上となります。
・業者さんに依頼されるのを否定するつもりはありません。ただ、本記事を認識されてからでも、遅くは無いと考えます。うちでは、2000円で自作(DIY)でした。

「落下防止ネット」の材料費

うちの「落下防止ネット」の作り方は、非常に簡単です。以下の様に「木枠(35mm角材)」と「ネット」です。

・「落下防止ネット」の材料費です。合計で、約2000円です。

木材(35mm角材)・ホームセンター「35mm角×長さ2m(赤松)、約240円」なので、「2m×2本+1m×2本=2m×3本、約240円×3=約720円
ネット・例えば、「落下防止ネット(安全ネット)、網目:約45mm、1m×2m、約1200円」です。
・なお、ネットの網目は、5cm弱ですが、これくらい大きい方が、ネットの上を遊具にしないで、あまり近づかないので、安心です。
多目的な用途のネット 階段ネット 防護ネット 安全ネット 子供 転落防止網 怪我防止 危険防止 簡単設置 丈夫 取り付けバンド付属 (1m*2m)
<合計>・約720円+約1200円=約2000円

 「落下防止ネット」の作り方(3つのポイント

「落下防止ネット」の作り方です。以下に示します。

①ネットの固定方法・以下の様に、電気配線を止める「ステップル(200円弱、80本)」で、ネットの固定です。20cm毎に金づちで打ち込みました。
・最初は、「結束バンド」で縛りましたが、緩みを生じて、抜けそうなので、避けました。
②角材で枠を作る・ネット記事では、「ネット」の枠に「太いロープ」使用もありました。ただ、「ネット」と「太いロープ」の接合が不確実です。また、「ネット」の端で、ネットがひっくり返る恐れもあります。
・やはり、「角材」で、「しっかりとした枠」が安全です。
③角材がズレない工夫・角材がズレないように、以下の様に、「手すりの内側に丁度入る寸法」にしました。これで、ズレないです。
・また、「L字金具」も活用して、ズレ止めです。また、角材がゆがまないように、「長いネジ」でしっかりと角材同士を固定です。
  

・なお、別の場所ですが、このようなネットは、丈夫なので、「猫ハンモック」で猫が安心しています。関連記事で「格子戸活用で天井ライトを遮らない天井キャットウォーク」です。例えば、「安全ネット(防護ネット)、網目:1cm弱、3m×77cm、約1600円」です。関連記事「【DIY】キャットハンモックの「安く」「簡単な設置」「ひっくり返りに安全」な工夫で」もご参考です。


Lightton 安全ネット防護ネット目的な用途のネット階段ネット子供 幼児 転落防止網 簡単設置 丈夫 取り付けバンド付属 3m

まとめ

階段吹き抜けでの猫の「落下/転落」が気になり、「落下防止ネット」を安く2000円での作り方です。ポイントは、「①ネットの固定方法」、「②角材で枠を作る」、「③角材がズレない工夫」です。
・なお、本記事は、戸建ての「階段吹き抜け」対応ですが、「高いタンス」や「キャットウォーク/キャットタワー」にも応用可能です。猫以外でも、犬やペットも対象です。

皆さんのご参考まで(^^) 何かあれば、お気軽にお問い合わせください。

2021年12月26日
更新日:2023年3月7日(本記事のミニ紹介動画をリンク)

関連記事

関連記事で「格子戸活用で天井ライトを遮らない天井キャットウォーク
関連記事「【DIY】キャットハンモックの「安く」「簡単な設置」「ひっくり返りに安全」な工夫で

・うちの猫モノの記事マップです。ご興味があれば、下記の記事リストから、どうぞ。

上記も含めた、本ブログのDIYカテゴリー(猫モノ、バラフェンス、野菜/果物、格子戸など)の記事リスト(約30件)です。他の記事も、どうぞ。
・各記事の左上に「検索窓」があるので、気になるキーワードを入れて頂ければ、ご要望の記事があるかもしれません。

【記事リスト】「DIY」カテゴリー(猫モノ、バラフェンス、野菜/果物、格子戸など)本ブログ「大丈夫だよblog」のDIYカテゴリ(猫モノ、バラフェンス、野菜/果物、格子戸など)の記事リスト(約30件)です。グループ別に記載し、ベスト5の人気記事に★してあります。...
ABOUT ME
雲(関西人)です。DIY(猫モノ、バラフェンス、野菜/果物、格子戸)、お金と時間の節約(ネットワーク関連、自動車関連、購入/料金と修理、確定申告/税金/年金、メルカリ活用)、独り言(水槽、ブログ、仕事、猫と人間)を中心に、オリジナルな視点で、生活の知恵を書きたいと思います。 ・何かあれば、お問い合わせください。励みになりますので… 今後とも、よろしくお願い致します。Instagram(ユーザーネーム: shimaishitsupo)も、私なので、こちらも、どうぞ。