三井住友銀行を活用中ですが、銀行アプリで、2つの銀行口座を切り替える方法が、非常に分かりにくいです。簡単な方法を見つけたので、ご報告を致します。
うちの三井住友銀行の活用状況
関連記事「【三井住友銀行】「銀行の通帳を無料キープ」し、「他行への振り込みも無料」で」で記載ですが、三井住友銀行で、2つの銀行口座を保有しています。理由は、「紙通帳(一般)」で無料記帳して、「Web通帳(Oliveアカウント)」で無料振り込みを達成するためです。
・「Web通帳(Oliveアカウント)」で無料振り込みが可能ですが、「紙通帳」が無くなるので、それを避けるための工夫です。
2つの銀行口座を簡単に切り替える方法
2つの銀行口座を簡単に切り替える方法ですが、色々なアプローチがあり、悩みます。
方法①「複数のSMBCダイレクトを1個にする」:避けたい
ネット検索すると、銀行HP記事「インターネットバンキングの利用口座追加・削除」にたどり着きます。記事内「追加したい口座で既にSMBCダイレクトを利用されている場合は、「複数のインターネットバンキングのおまとめ」手続きにお進みください」とあるので、詳細確認すると、以下の通りです。
要するに、銀行HP記事「インターネットバンキング(SMBCダイレクト)」が複数あれば、それを1個にする |
・上記方法は、一見、良さそうですが、すでに、2つのメールアドレスで、「紙通帳(一般)」と「Web通帳(Oliveアカウント)」で、使い分けもしており、ややこしいので、避けました。要するに、以下の様に、片方のサービスを取り消して、もう一方に追加となるので、例えば、うちでは、「Oliveクレジットモード」も活用しており、再設定が面倒です。
・加えて、「郵送でのお手続き」とも記載で、こちらも面倒です。
方法②「SMBC IDを活用する」:追加エラーとなる
うちでは、銀行HP記事「SMBC IDとは」を活用しています。記事内にも記載ですが、「SMBC IDとしてメールアドレスをご登録」が便利です。メールアドレスで無いと、「支店番号、銀行口座番号」を、毎回、ミスなく入力するのが困難な為です。
・従って、「紙通帳(一般)」の「SMBC ID」でログインして、その状態で、「Web通帳(Oliveアカウント)」を追加すれば、2つの銀行口座が確認可能となります。
・「紙通帳(一般)」の「SMBC ID」でログインして、その状態で、「Web通帳(Oliveアカウント)」を追加トライしました。1枚目に示す様に、「三井住友銀行アプリ」から、「ID」でログインして、「口座一覧」を確認します。ここを複数口座にしたいです。
・2枚目に示す様に、アプリ画面の右下「メニュー」を押下して、「サービス利用口座の追加」を行います。
・ただ、3枚目に示す様に、追加エラーとなります。理由は、追加対象の「Web通帳(Oliveアカウント)」は、別の「SMBC ID」が理由です。困りました…
(念のため、逆に「紙通帳(一般)」の追加もトライしましたが、同様に追加エラーです)
もちろんの事ながら、同じ「SMBC ID」であれば、追加可能と思われますが、うちでは、未トライです。関連記事「三井住友銀行アプリで複数口座を管理する方法とは?」が参考になります。 |
・解決策は、前述の「まとめる」ですが、避けたいです。
方法③「SMBCセーフティパスでログイン」:成功
本方法で成功です。要するに、銀行HP記事「SMBCセーフティパス」でログインです。1枚目に示す様に、「SMBC ID」が異なるメールアドレスで2個あれば、「登録1」と「登録2」が選択可能となります。2つの銀行口座の口座情報が確認できる様になり、成功しました。別の銀行口座への切り替えは、ログアウトすれば、良いので簡単です。
・なお、2枚目に示す様に、セキュリティレベルも向上するので、おすすめです。
・唯一のデメリットは、「2つの銀行口座」の合計額が自動表示されない事ですが、うちでは、気になりません。
・銀行HP記事「SMBCセーフティパスを登録している端末におけるログイン方法」も参考になります。
まとめ
三井住友銀行を活用中ですが、銀行アプリで、2つの銀行口座を切り替える方法が、非常に分かりにくいです。簡単な方法を見つけたので、ご報告を致します。
・要するに、「SMBCセーフティパスでログイン」です。「SMBC ID」が異なるメールアドレスで2個あれば、「登録1」と「登録2」で選択可能です。2つの銀行口座の口座情報が確認できる様になり、成功しました。
皆さんのご参考まで(^^) 何かあれば、お気軽にお問い合わせください。
2025年8月15日
関連記事
関連記事「【三井住友銀行】「銀行の通帳を無料キープ」し、「他行への振り込みも無料」で」 |
上記も含めた、本ブログの「お金と時間の節約」カテゴリー(ネットワーク関連、自動車関連、購入と修理、確定申告/税金/年金、メルカリ活用など)の記事リスト(約30件)です。他の記事もどうぞ。
・各記事の左上に「検索窓」があるので、気になるキーワードを入れて頂ければ、ご要望の記事があるかもしれません。