DIYで快適な生活を

【リフォーム/リノベーション】ふすま(襖)の貼り直しを安く1万円で(7枚をNewに)

ふすま(襖)の貼り直しを安く1万円で行いました。写真多めで分かりやすさを心がけました。ステップ毎の注意ポイントを丁寧に記載しました。

うちも、確かにふすま(襖)汚れてきた感じがあります。ただ、部材/注意ポイントが分からないので、なかなか、踏み切れません…

雲くん
雲くん
最初は、私も同じだったので、理解できます。部材注意ポイントに配慮すれば、大丈夫と考えます。

・本記事のミニ紹介動画「【リフォーム/リノベーション】ふすま(襖)の貼り直しを安く1万円で(7枚をNewに)」です。よろしければ、どうぞ。

ふすま(襖)の現地調査

まず、現地調査です。中古住宅(約20年)なので、ふすま(襖)が汚れています。気にしながら、数年が経過しました。左は重なっていたので、汚れは少ないのですが、右の汚れは、目立ちます。対象場所は、「和室(1階):7枚」「和室(2階):5枚」です。

・関連記事「キッチン壁のホワイト化」ですが、その時に、「塗料」に加えて、「壁紙」も検討しました。その時に見かけたモノが「これがふすま(襖)にも、使えるかも」と思いつきました。そこで調べた所、「ふすま(襖)」にも、実績有りだったので、選択しました。

ふすま用壁紙(部材)の購入

・デザインを悩みました。貼付け後をイメージして、以下に決めました。実は、後日、テレビでホテルのロビーが「同じ壁紙」でした。うちのセンスが良かったかも(笑)。

・壁紙屋本舗さんの「壁紙、15m、道具付き、生のり付き、約9000円」です。リンク先の商品は、デザインが異なりますが、同様なセットを購入しました。色々なデザインがありますので、ご検討ください。


壁紙屋本舗 壁紙 生のり付き 初心者セット 壁紙15m 施工道具7点セット ハンドコーク SSP-2812 白 ホワイト 織物調

・選択ポイントは、「15m」「道具付き」「生のり付き」です。ふすまの総面積から「15m」を選択しました。また、道具ゼロだったので、「道具付き」です。
・「のり」を別途購入し、それを使う事も考えましたが、「生のり付き」が非常に作業しやすかったです。「のり」を壁紙に均等にミスなく貼るのは、難しそうです。

  

・うちは、以下のデザインを選択しました。なお、「壁紙の保管期間」は、2~3週間と取説に記載だったので、購入から保管期間内の作業開始が良いです。

・購入は、「国産壁紙」で、お願いします。「ふすまの幅」90cmに対して、「国産壁紙の幅」92cmなので、丁度良いです。
・「輸入壁紙の幅」は、52cmなので、中央つなぎになり、すごく大変です。

ふすま用壁紙の貼付け準備

・ふすま用壁紙の貼付け準備です。以下に示します。「道具付き」なので、準備も楽でした。作業者/作業台等についても、言及しました。

作業者・2名を確保ください。ふすまに「壁紙」貼付けで、必要です。
手袋/メガネ/マスク・作業がしにくくなるので、「手袋無し」で。なお、カッターを使用するので、ケガには、十分に注意ください。
・私は、常にメガネなので、「メガネ有り」で作業しました。普段は、メガネ無しの人も、安全性が高まるので、お願いします。
・匂い(生のり)が気にならないので、私は、「マスク無し」でしたが、気になる方は、お願いします。
新聞紙・作業中(生のり)に、床に敷いた方が、汚れないので、「新聞紙」等をご準備ください。壁紙が大きいので、生のり面が床に着く場合があります。
養生テープ・「新聞紙」を床に止めるために使用します。
25mm幅の狭いタイプが安くて良いです。
雑巾・「戸(板)ふすま」で「ふすま紙」を剥がす時に、最後に、濡れ「雑巾」がしやすかったです。
道具7点セット
作業台・「ふすま」を載せる作業台です。リビング机でOKです。
・「ふすま」より小さいサイズでお願いします。
ハサミ・壁紙を切るために、必要です。
ゴミ袋・「余分な壁紙」を入れるために、数袋を準備ください。

・道具7点セットの中で、「マニュアル」が、細かい点まで記載で優れものでした。慣れている方で、「マニュアル無し」「壁紙無し」でも良いなら、「壁紙屋本舗、7点セット、約3000円」です。


壁紙施工道具7点セット

ふすまの前処理

・うちのふすまは、2種類ありました。

本ふすま・枠の上に、「ふすま紙」です。
・障子と同様な「中子骨」が感じられます。
戸(板)ふすま・板の上に、「ふすま紙」です。
・表面をたたくと、木の音がします。

・「本ふすま」で、「ふすま紙」を剥がすと、「中子骨」で貼付けとなるので、難易度が高いです。私は、「ふすま紙は、そのまま」で、その上に「壁紙」としました。問題無かったです。
・「戸ふすま」は、「ふすま紙を剥がす」です。ふすま紙の影響を受けにくいので、こちらが理想です。以下の写真が作業中です(綺麗に剥がして無いので、すこし、恥ずかしいです)。「戸ふすま」で「ふすま紙」を剥がす時に、仕上げに、濡れ「雑巾」が最作業効率アップです。数時間後で、完全に乾燥させてから、作業をお願いします(生のりの有効性を高めるために)。

ふすまの引手外し

・ふすまの「引手外し」が必要です。「本ふすま」「戸ふすま」の両方です。

・中をのぞくと、釘が見えるので、うちでは、「ラジオペンチ」で引き抜きしまた。無くさないように、「引戸」「釘」は、しっかりと保管ください。

・最後に取り付ける時は、「金づち」と「大きめの釘の頭」を活用して、「釘」を打ち付けました。

・不安な方は、「引手外しセット」が市販なので、別途購入でも良いです。ただ、二度と使用しない気もしたので、勿体無い感覚で、私は購入しませんでした。

ふすま用壁紙の貼付け(事前作業)

・「本ふすま」から、行いました(「戸ふすま」が乾燥中でしたので)。

ふすまの計測・「ふすまの幅」66cm、「ふすまの長さ」174cm、でした。ふすま紙は、枠分が小さくなり、それぞれ、62cm、170cm、でした。
・「本ふすま」の全枚数は、同じ大きさでしたが、隣の「戸ふすま」の幅は、異なっていました。「ふすまが同じ大きさとは、限らない」ので、最新の注意をお願いします。私は、この点をミスしました。
ふすま用壁紙を広げる・「注意事項」として、本製品の中に「別紙」で入っていましたが、私もミスしました。ミスすると、「のり面」が剥がれます。
・透明な「保護フィルムを床面に付けながら」、巻紙を広げてください。こちらの向きが正解です。
ふすま用壁紙を切る・「ふすま用壁紙の幅」92cmなので、少し大きめですが、あとで、カッティングするので、そのままにします。92cm-66cm÷2=13cmが、最終的にはみ出ます。
・「ふすまの長さ」174cmに合わせて、「5cm×上下2箇所=10cm」を加えて、174cm+10cm+1cm=175cmで切りました(1cmは丁度寸法にするため)。
「保護フィルム」を剥がす・ふすま用壁紙を切ってから、「保護フィルム」を剥がすのは、少しややこしいです。以下のようにすると、最後は、「生のり付き壁紙」が残ります。

ふすま用壁紙の貼付け(本作業)

・いよいよ、本作業です。二人で「生のり付き壁紙」の端をもって、ゆっくりと「ふすま」に乗せます。

・次に、垂れている壁紙を「ハサミ」でカッティングして、作業をしやすくします。うちでは、丁度、ふすまの大きさにしました。
・その後、「竹ベラ」で、「ふすま」の枠にきちんと、「壁紙のくせ」を付けます。あまり強く、押し込むと壁紙が破れるので、ご注意ください。以下の写真です。

・次に、「地ベラ」をガイドにして、「カッターナイフ」で「余分な壁紙」を、ふすま枠でカットします。「地ベラ:9」「カッターナイフ:1」の力加減で、「地ベラ」がズレないように、お願いします。

・「余分な壁紙」がふすま枠についているので、「ゆっくりと剥がす」です。この際に、のり面が床に着きやすいので、注意しながら、ゴミ袋へ入れてください。

・仕上げは、「なでバケ」で、中心部から端部に向けて、「空気抜き」となります。

・ふすま枠には、「生のり」が付いています。「雑巾」を洗いながら、拭いてください。乾く前が良いです。

・1枚目の「本ふすま」が終われば、2枚目の「本ふすま」です。「本ふすま」が全部終わってから、「戸ふすま」に取り掛かりました。「和室(1階)」が終わりました。ふ~。

「和室(2階)」のふすま用壁紙の貼付け

「和室(1階):7枚」と同様に、「和室(2階):5枚」を次の日に進めました。同じ日では、時間が足りなかったので。こんな感じで、無事に終わりました。ふすまの上は、「和室(1階)」の余りを活用して、変化を付けました。

同じ壁紙屋本舗さんから、以下の商品を購入しました。「壁紙屋本舗、生のり付き、1mで600円」でした。すでに「道具有り」なので、壁紙だけの購入です。
・購入したデザイン番号は「SLV-1086」でしたが、現在は、売り切れでした。


壁紙屋本舗 壁紙 生のり付き 切り売り m単位 SSP-2840 白 ホワイト 吹き付け調

ふすま(襖)の貼り直し作業のポイント記載

ポイントを以下にまとめます。

ふすまの現地調査・「ふすま用壁紙」の活用
・「和室(1階)」「和室(2階)」が対象
ふすま用壁紙の購入・壁紙屋本舗さんの「生のり付き、壁紙、約1万円」
・「道具付き」もメリット
ふすま用壁紙の貼付け準備作業者は2名
作業台も必要
ふすまの前処理・「本ふすま」は、「ふすま紙」そのまま
・「戸ふすま」は、「ふすま紙」剥がす
・引手外しも必要
ふすま用壁紙の貼付け(事前作業)・「ふすまの計測」「ふすま用壁紙を広げる」「ふすま用壁紙を切る」「保護フィルムを剥がす」
ふすま用壁紙の貼付け(事前作業)・「竹ベラ」で「壁紙のくせ」
・「地ベラ+カッターナイフ」で「余分な壁紙」をカット

まとめ

ふすま(襖)の貼り直しの結果として、「和室(1階)のふすま:7枚」「和室(2階)のふすま:5枚」が劇的に変化しました。本当に良かったです。心が豊かになりました。
・壁紙屋本舗さんの「壁紙、15m、道具付き、生のり付き、約9000円」が道具付きであり、おすすめです。

皆さんのご参考まで(^^) 何かあれば、お気軽にお問い合わせください。

2021年1月11日
更新日:2022年1月2日(記事構成の改善)
更新日:2023年3月16日(本記事のミニ紹介動画をリンク)

関連記事

・キッチン壁のホワイト化(本記事内で紹介):https://daijoubudayo.com/diy/whitepaint/

・上記も含めた、本ブログのDIYカテゴリー(猫モノ、バラフェンス、野菜/果物、格子戸など)の記事リスト(約30件)です。他の記事も、どうぞ。
・各記事の左上に「検索窓」があるので、気になるキーワードを入れて頂ければ、ご要望の記事があるかもしれません。

【記事リスト】「DIY」カテゴリー(猫モノ、バラフェンス、野菜/果物、格子戸など)本ブログ「大丈夫だよblog」のDIYカテゴリ(猫モノ、バラフェンス、野菜/果物、格子戸など)の記事リスト(約30件)です。グループ別に記載し、ベスト5の人気記事に★してあります。...
ABOUT ME
雲(関西人)です。DIY(猫モノ、バラフェンス、野菜/果物、格子戸)、お金と時間の節約(ネットワーク関連、自動車関連、購入/料金と修理、確定申告/税金/年金、メルカリ活用)、独り言(水槽、ブログ、仕事、猫と人間)を中心に、オリジナルな視点で、生活の知恵を書きたいと思います。 ・何かあれば、お問い合わせください。励みになりますので… 今後とも、よろしくお願い致します。Instagram(ユーザーネーム: shimaishitsupo)も、私なので、こちらも、どうぞ。