お金と時間の節約

【パソコン】Dynabookメモリ増設で、メモリスロットの蓋が開かないトラブル解決

東芝のDynabookで、メモリ増設(メモリリセット)を試みました。ただ、「メモリスロットの蓋が、開かない」トラブルが発生しましたが、解決したので、ご報告です。

雲くん
雲くん
何故か、製品マニュアルに記載が無かったタイプので、すごく、焦りました。

うちのDynabookの「メモリスロット」

うちのDynabookの型番は、「T654」です。製品マニュアルは、リンク先「Dynabookの2014年発表モデル」にあります。「dynabookガイド(電子版)」をクリックします。「T654の製品マニュアル」のp85に以下の「メモリスロット」の記載があります。ただ、「(A)/(B)タイプ」のどちらにも似ていません。「蓋の支点が、パソコンの内側」です。

・以下が実際の写真です。そもそも、ネジ(赤丸)の場所が異なり、加えて、「蓋の支点が、パソコンの内側」では無さそうです。無理すると、蓋が割れそうなので、すごく、悩みました。

「メモリスロット」の開け方(T654は、蓋の支点が、パソコンの外側

試行錯誤の結果を以下に示します。成功しました。まずは、「右のネジをプラスドライバー」で回して緩めます(最後まで、緩めても、抜けない構造でした)。
・次に、「左側の蓋の隙間に、マイナスドライバーを差し込んで、クイ、クイ」と、蓋を持ち上げます。あくまで、蓋が壊れない様に、優しくお願いします。なぜ、「左側の蓋」かと言うと、そこに、ストッパーがあるからです(右側には、ストッパー無しです)。
・2枚目が、蓋が持ち上がった様子です。

  

・以下で、「蓋のストッパー(左側)」を示します。これを、あらかじめ、頭に入れておくと、「スムーズ」に蓋が開けられます。

・以下が、蓋を完全に取り外した様子です。ポイントは、「T654は、蓋の支点が、パソコンの外側(赤丸)」です。製品マニュアルでは、それが「パソコンの内側」だったで、これが混乱の原因でした。

・「蓋の戻し方」のコツは、まず、上記の「支点」を合わせから、「蓋のストッパー(左側)」も合わせます。手の平の全体で、優しく押すと、「パチッ」とストッパーが入ります。その後に、右のネジを締めます。

「メモリ」の取り外し

・上記の「製品マニュアル」のp87で、「メモリの取り外し」方法が記載です。その通りで、問題無く、取り外せました。2枚目が前後の写真です。

  

「メモリスロット」の蓋を開けるために、必要な道具(ドライバー)

パソコンのネジは、非常に硬いです(緩む事を避けるために)。そのため、「ネジに合ったプラスドライバー」を使用する必要があります。また、蓋を開けるために、「マイナスドライバー」も必要です。
・うちの場合は、1枚目で、「プラスドライバーが#0-2、マイナスドライバーが1.2㎜」で、両者は、標準ドライバーよりも、小さいサイズでした。2枚目の様な「精密ドライバーセット」の保有が、望ましいです。

  

まとめ

東芝のDynabookで、メモリ増設(メモリリセット)を試みました。ただ、「メモリスロットの蓋が開かない」トラブルが発生しましたが、解決したので、ご報告です。
・要するに、製品マニュアルと異なり、「蓋の支点が、パソコンの外側」が原因でした。製品マニュアルが正しいとは言えない典型ケースでした。
・うちのDynabookの型番は、「T654」ですが、他の型番でも、適用可能性があります。参考にして頂ければ、幸いです。

皆さんのご参考まで(^^) 何かあれば、お気軽にお問い合わせください。

2022年12月19日

関連記事

上記も含めた、本ブログの「お金と時間の節約」カテゴリー(ネットワーク関連、自動車関連、購入と修理、確定申告/税金/年金、メルカリ活用など)の記事リスト(約30件)です。他の記事もどうぞ。
・各記事の左上に「検索窓」があるので、気になるキーワードを入れて頂ければ、ご要望の記事があるかもしれません。

【記事リスト】「お金と時間の節約」カテゴリー(ネットワーク、自動車、購入と修理など)本ブログの「お金と時間の節約」カテゴリー(ネットワーク関連、自動車関連、購入と修理、確定申告/税金/年金、メルカリ活用など)の記事リスト(約30件)です。グループ別に記載しています。...
ABOUT ME
雲(関西人)です。DIY(猫モノ、バラフェンス、野菜/果物、格子戸)、お金と時間の節約(ネットワーク関連、自動車関連、購入/料金と修理、確定申告/税金/年金、メルカリ活用)、独り言(水槽、ブログ、仕事、猫と人間)を中心に、オリジナルな視点で、生活の知恵を書きたいと思います。 ・何かあれば、お問い合わせください。励みになりますので… 今後とも、よろしくお願い致します。Instagram(ユーザーネーム: shimaishitsupo)も、私なので、こちらも、どうぞ。