気ままな独り言

【水槽】メダカの突然の×への対応(「水槽リセット」で解決しました)

メダカ飼育歴が数年の中級者です。突然の×が発生し、メダカ減少事件がありました。今回、「水槽リセット」で解決したので、ご報告です。

雲くん
雲くん
毎日、バタバタと×になるので、慌てました。

うちのメダカのトラブル時の状況

うちのメダカのトラブル時の状況です。「左:メダカ+アカヒレ」「右奥:タナゴ」「右手前:メダカ飼育槽」です。ちなみに、「メダカ飼育槽」の関連記事「【水槽】メダカの卵を孵化させる「3つのすべき事」(孵化に失敗する方に向けて)」です。
・突然の×が発生したのは、「左:メダカ+アカヒレ」の水槽で、「メダカ」のみです。なお、「右手前:メダカ飼育槽」は、変化なしです。

・毎日、バタバタとメダカが×になるので、慌てました。アカヒレは、何ともないです。数日に一匹づつのペースでした。以下が、原因と考えられるモノです。

何らかのメダカの病気・考えられますが、素人では、病気有無は、判別できないです
メダカが傷ついた・例えば、網等で、メダカを傷つける可能性がありますが、突然の×への心当たりが無いです
メダカの寿命・確かに寿命も考えられます。メダカ購入記事「【水槽】新しいメダカは、ネット購入で「メダカが傷つかない」重視で」ですが、2021年9月なので、ほぼ2年経過です。
・ただ、突然の×への心当たりが無いです
水温の上昇・2023年9月だったので、水温の上昇も考えられますが、突然の×への心当たりが無いです
水質の悪化・以前から、水質の悪化には、気配りをしており、二週間ごとの「底砂の掃除」等で、対応しています。
・ただ、数年は、同じペースなので、突然の×への心当たりが無いです

原因に対する対応策

上記の原因に対する対応策です。「水質の悪化」を疑いました。「底砂の掃除」も追加で実施し、水槽壁や水槽フィルターも、普段より念入りに行いました。ただ、その後も、突然の×が止まりません。どんどんとメダカが減少します。慌てました。アカヒレは、何ともないです。

ミナミヌマエビでの水質検査

ミナミヌマエビは、水質悪化に敏感と聞いた事があるので、別水槽にいた3匹を、水温合わせをした後に、投入しました。何と、翌日には3匹がすべて×でした。驚きました。
・つまり、「底砂の掃除」等では、不十分だったという事になります。ただ、2021年9月の購入時から、特に最近での出来事で、心当たりがありません。
・要するに、「アカヒレ」は大丈夫だが、「メダカ」は、無理な水質悪化という事です。

うちのメダカの解決策(「リセット水槽」の活用

ミナミヌマエビでの水質検査」で分かった事は、「水質の悪化」です。通常の「底砂の掃除」等では、取り切れない「何らかの水質悪化の原因」が考えられました。
・解決策は、「水槽のリセット」です。「何らかの水質悪化の原因」が除けると考えました。関連記事「【水槽】水槽の底砂の簡単なリセット方法(水槽の移動無しで)」で、リセット水槽が手元にあり、これを活用しました。以下がリセット水槽の直後の様子です。なお、「底石」「水槽」「水槽フィルター」は、同時に、完全乾燥させました。

「リセット水槽」の準備

「リセット水槽」の準備です。完全乾燥後の「水槽」「底石」「水槽フィルター」を用います。「何らかの水質悪化の原因」と疑うのは、何らかの生物/有機物ですが、完全乾燥後であれば、悪さをしないハズです。
・カルキ抜き水を入れて、「水槽フィルター」を稼働させます。なお、今回は、水まで、完全入れ換えでは、メダカへのストレス大と考えて、「水」は、「旧水槽の上澄み液」を活用する事としました。従って、「水槽フィルター」稼働時には、「上澄み液」を数Lの投入です。

引っ越し日の作業

・上記の数日後の引っ越し日の作業です。まずは、以下の様に、旧水槽の水抜きです。水抜きをしないと、メダカ等が捕まえにくいからです。

・その後の作業は、「①旧水槽の上澄み液を移動(半分くらい)」「②メダカ等を網を用いて、リセット水槽に移動」「③リセット水槽を満水にする為に、カルキ抜き水を追加し、水槽モノを投入」です。以下は、「①直後」で、2枚目が、「③直後」です。

  

・別水槽に居た「ミナミヌマエビの3匹」を、水温合わせをした後に、投入しました。現在、一か月以上が経過ですが、全員〇です。水質には問題無しという事です。
・もちろんの事ながら、メダカ減少が無くなりました。

まとめ

メダカ飼育歴が数年の中級者です。突然の×が発生し、メダカ減少事件がありました。今回、「水槽リセット」で解決したので、ご報告です。「メダカの突然の×」は、ミナミヌマエビでの「水質検査」活用で、原因確認が可能です。
・通常の「底砂の掃除」等では、取り切れない「何らかの水質悪化の原因」が考えられました。その原因は、何らかの生物/有機物ですが、完全乾燥後であれば、悪さをしないハズです。完全乾燥するために、「リセット水槽」を活用し、メダカ減少が無くなりました。

皆さんのご参考まで(^^) 何かあれば、お気軽にお問い合わせください。

2023年10月8日

関連記事

本記事で紹介した関連記事「【水槽】メダカの卵を孵化させる「3つのすべき事」(孵化に失敗する方に向けて)
本記事で紹介したメダカ購入記事「【水槽】新しいメダカは、ネット購入で「メダカが傷つかない」重視で
本記事で紹介した関連記事「【水槽】水槽の底砂の簡単なリセット方法(水槽の移動無しで)

上記も含めた、本ブログの「気ままな独り言」カテゴリー(水槽、ブログ、仕事、猫と人間など)の記事リスト(約30件)です。他の記事も、どうぞ。
・各記事の左上に「検索窓」があるので、気になるキーワードを入れて頂ければ、ご要望の記事があるかもしれません。

【記事リスト】「気ままな独り言」カテゴリー(水槽関連、ブログ関連、仕事、猫と人間)本ブログ「大丈夫だよblog」の「気ままな独り言」カテゴリー(水槽関連、ブログ関連、仕事、猫と人間)の記事リストです。グループ別に記載してあります。...
ABOUT ME
雲(関西人)です。DIY(猫モノ、バラフェンス、野菜/果物、格子戸)、お金と時間の節約(ネットワーク関連、自動車関連、購入/料金と修理、確定申告/税金/年金、メルカリ活用)、独り言(水槽、ブログ、仕事、猫と人間)を中心に、オリジナルな視点で、生活の知恵を書きたいと思います。 ・何かあれば、お問い合わせください。励みになりますので… 今後とも、よろしくお願い致します。Instagram(ユーザーネーム: shimaishitsupo)も、私なので、こちらも、どうぞ。