5月20日に「ガーデンミュージアム比叡」に行きました。様々な花が満開で、堪能できたので、ご報告です。
ガーデンミュージアム比叡とは
HP「ガーデンミュージアム比叡」に記載があります。「比叡山の山頂に位置するガーデンミュージアム比叡」「市街の気温と比べ、4~5℃低い比叡山頂では、一般的に春~夏に花を咲かせる草花たちは約1か月程遅れて花を咲かせます」「また例年6月中旬頃、初夏に花を咲かせるバラは比叡山の冷涼な気候から、10月下旬頃の秋まで途切れることなく花を咲かせてくれるのが特徴です」との事です。
・大人1200円ですが、その価値はあると思いました。
・全体として、以下の地図の「左側(山頂駐車場)」から、「右側(ロープウェイ乗り場)」に動きました。
①プロヴァンスゲート
以下の花々が出迎えてくれました。気分がアップします。
②香りの庭
ルビナスが群生していました。ミニ動画「ガーデンミュージアム比叡の「香りの庭」です。ルビナスの群生です。」です。
ミニ動画「ガーデンミュージアム比叡の「香りの庭」です。来て良かったと思いました。」です。
「南フランスプロヴァンスの丘陵をイメージした庭園」との事です。「ネモフィラ」が一面で、目が覚めました。ミニ動画「ガーデンミュージアム比叡の「ネモフィラ」」です。
③プラタナス広場
「プラタナスの木陰でのんびりと絵画を鑑賞」との事です。琵琶湖が望めたので、パシャリ。
④睡蓮の庭
「モネの代表作をイメージしたスイレンの池のある庭」との事です。モネの世界観を感じられました。
・池回りの花々です。満開でした。
・オレンジの花が綺麗だったので、ミニ動画「ガーデンミュージアム比叡の「睡蓮の庭」の「オレンジ色の花」です。綺麗でした。」です。
・ミニ動画「ガーデンミュージアム比叡の「睡蓮の庭」の「藤の花」です。見応えがありました。」です。
⑤藤の丘
「季節ごとに変化する色彩の中で、モネやルノワールの作品をお楽しみいただけます」との事です。ミニ動画「ガーデンミュージアム比叡の「藤の丘」です。色彩が豊かな花々です。」です。
・ミニ動画「ガーデンミュージアム比叡の「藤の丘」です。小ぶりな花も可愛いです。」です。
⑥見晴らしの丘
丘への入り口近くに「はなぐるま(花車)」がありました。花職人さんの腕に感服です。ミニ動画「ガーデンミュージアム比叡の「はなぐるま(花車)」です」です。
・「見晴らしの丘」から、琵琶湖が望めます。空気が美味しかったです。
⑦花の庭
・「花の庭」の花々です。ミニ動画「ガーデンミュージアム比叡の「花の庭」です。ミツバチが多いです。」です。
・「花の庭」の花々です。ミニ動画「ガーデンミュージアム比叡の「花の庭」です。ミツバチを追っかけてみました。」です。
・「花の庭」の小道です。ミニ動画「ガーデンミュージアム比叡の「花の庭」の小道です。歩きたくなりました。」です。
・「花の庭」の壁面も見事でした。自宅の庭も、こうしたくなりました。ミニ動画「ガーデンミュージアム比叡の「花の庭」の壁面」です。
⑧カフェ
カフェで昼食にしました。選択肢があまりなく、「ビーフシチュー、1400円」にしました。
・カフェ前で、「琵琶湖から京都」を眺めました。ミニ動画「ガーデンミュージアム比叡から見た琵琶湖と京都です。ホトトギスの鳴声も聞こえました。」です。
⑨ローズガーデン
バラには季節が早かったのですが、花壇がありました。
この日に、「京都府立植物園のバラ園」にも行きました。関連記事「【旅行】京都府立植物園のバラ園を堪能しました(ミニ動画も掲載です)」です。
まとめ
5月20日に「ガーデンミュージアム比叡」に行きました。様々な花が満開で、堪能できたので、ご報告です。比叡山の山頂なので、空気も美味しい気がしました。
・特に、青い小花の「ネモフィラ」が一面で、目が覚めました。貴重な時間をありがとうございました。
皆さんのご参考まで(^^) 何かあれば、お気軽にお問い合わせください。
2023年6月3日
関連記事
本記事で紹介した関連記事「【旅行】京都府立植物園のバラ園を堪能しました(ミニ動画も掲載です)」 |
上記も含めた、本ブログの「気ままな独り言」カテゴリー(水槽、ブログ、仕事、猫と人間など)の記事リスト(約30件)です。他の記事も、どうぞ。
・各記事の左上に「検索窓」があるので、気になるキーワードを入れて頂ければ、ご要望の記事があるかもしれません。