DIYで快適な生活を

【猫の譲渡】「滋賀県動物保護管理協会」へ行ってきました(感想を記載)

新しい猫を探しに、「滋賀県動物保護管理協会」へ行ってきました。「飼い方講習会」の受講が目的です。
・どんな所なのか、知ることも出来たので、皆さんにご報告です。

雲くん
雲くん
空気も美味しく、自然が一杯の場所なので、気持ちが良かったです。

「滋賀県動物保護管理協会」の場所

本協会のHPをリンクしておきます。以下の右下「①」です。高速道理「竜王IC」からが、近いと思います。http://www.sapca.jp/sitemap

協会名(一般財団法人)滋賀県動物保護管理協会
住所滋賀県湖南市岩根136-98

・うちからは、車で向かいました。なお、同じ住所に「動物保護管理センター」もありました。他の動物愛護団体も紹介しているようです。https://www.pref.shiga.lg.jp/doubutsuhogo/

機関名(県の行政機関)動物保護管理センター
住所滋賀県湖南市岩根136-98

「滋賀県動物保護管理協会」に近づきました

この坂を登れば、目的地です。

  

「滋賀県動物保護管理協会」で、猫ちゃんがお出迎え

猫ちゃんがお出迎えしてくれました。癒されます。
・3枚目が施設の「全体地図」です。中央の「P」の左の「事務所」で、猫ちゃんがお出迎えをしてくれました。

  

・上記の「全体地図」で、「事務所」から右手の全景です。少し坂になっています。坂の上に、「憩いの広場」もありました。

  

飼い方講習会」を受講しました

坂の上に、「ドンとミーコ ふれあい友遊館」がありました。中に入ると、色々な「説明モノも」ありました。「説明モノ」の近くに、「譲渡ねこ情報」掲示板があり、ケージ内に譲渡候補の数匹もいました。

   

・この「ドンとミーコ ふれあい友遊館」の会議室で、担当者から、「飼い方講習会」の説明を受け、施設の説明や、犬や猫の状況をお伺いしました。会議室の出口で、「うちが希望している猫の事前登録」を行い、帰宅しました。現時点では、ご縁が無く、譲渡が成立していません。
・なお、リンク先のように、猫の譲渡をして頂くためには、「センターが実施する飼い方講習会(譲渡希望登録講習会)を受講していること」が条件になっています。http://www.sapca.jp/about-handover

・帰りに、「譲渡候補犬舎」も見学して、帰宅の途です。

まとめ

「滋賀県動物保護管理協会」では、欲しい猫の「事前登録」のために、「飼い方講習会」の受講が必要です。ただ、電話で事前予約も行ったので、車の到着から、帰宅まで、1時間弱と短時間でした。

皆さんのご参考まで(^^) 何かあれば、お気軽にお問い合わせください。

2022年1月4日
更新日:2022年1月31日(新しい仔猫の写真を下記の関連記事に追加)

関連記事

・ご縁があって、本協会の訪問後にきた仔猫の関連記事「【猫モノ/犬モノ】「折りたたみ式」ペットサークル(約2000円)の3つの良い点」です:https://daijoubudayo.com/diy/pet_circle/

・こちらの関連記事「屋内の大型キャットケージ(1m角)を追加費用ゼロ円で」にも、仔猫が写っています:https://daijoubudayo.com/diy/large_cat_cage/

・うちの猫モノの記事マップです。ご興味があれば、下記の記事リストから、どうぞ。

上記も含めた、本ブログのDIYカテゴリー(猫モノ、バラフェンス、野菜/果物、格子戸など)の記事リスト(約30件)です。他の記事も、どうぞ。
・各記事の左上に「検索窓」があるので、気になるキーワードを入れて頂ければ、ご要望の記事があるかもしれません。

【記事リスト】「DIY」カテゴリー(猫モノ、バラフェンス、野菜/果物、格子戸など)本ブログ「大丈夫だよblog」のDIYカテゴリ(猫モノ、バラフェンス、野菜/果物、格子戸など)の記事リスト(約30件)です。グループ別に記載し、ベスト5の人気記事に★してあります。...
ABOUT ME
雲(関西人)です。DIY(猫モノ、バラフェンス、野菜/果物、格子戸)、お金と時間の節約(ネットワーク関連、自動車関連、購入/料金と修理、確定申告/税金/年金、メルカリ活用)、独り言(水槽、ブログ、仕事、猫と人間)を中心に、オリジナルな視点で、生活の知恵を書きたいと思います。 ・何かあれば、お問い合わせください。励みになりますので… 今後とも、よろしくお願い致します。Instagram(ユーザーネーム: shimaishitsupo)も、私なので、こちらも、どうぞ。