ドローンを購入しました。練習中に、ぶつけてしまい「プロペラガード」が破損しました。交換部品を検討しましたが、存在しないので、修理しました。ご報告です。
うちで購入したドローン機種
うちで購入したドローン機種は、関連記事「【ドローン】初めての「ドローン購入」で考えるポイント(目的別、8000円弱)」に記載しました。
・「WeFone社、WF11機種、8000円弱」です。関連記事「【図解】初めての「ドローンに関する法律等」の全体理解」にあるように、[二等無人航空機操縦士」試験合格を目指して、練習中です。
「プロペラガード」の破損
ドローン練習中の出来事でした。以下の様に、「プロペラガード」の根元が破損しました。あっという間の出来事でした。ブラブラしてしまいました。
・ブラブラしていてもプロペラガードは、役に立たない訳ではないのですが、交換が基本です。交換部品を探しました。最も近いモノが「ドローン用プロペラガード、交換部品、4個、約1000円」です。ただ、根元の形状も異なり、使用できません。販売元メーカーHPも確認しましたが、本機種の交換部品は、存在しなかったです。
4個セット UAV プロペラ プロテクター ブレード ガード アクセサリー プロペラ保護カバー RCプロペラガード 耐久 Tello用
ドローンのプロペラガード修理(瞬間接着剤+強化充填剤、おすすめ方法)
まず考えたのは、「瞬間接着剤、CA-154、ゼリー状、セメダイン社、約300円」です。「ゼリー状」がポイントです。要するに、ゼリー状のため、ある程度の厚みで、破損個所を覆ってくれる事が、強度アップのために、期待です。
セメダイン 瞬間接着剤3000ゼリー状速硬化 P3g CA-154
・ただ、その期待通りにはならず、「パリ」という感じで、外れてしまいました。なお、接着面積を広げるために、プラスチック側を、ヤスリで平滑化しましたが、大きな改善効果は無かったです。
「強化充填剤」の知恵で
そこで、ネット検索したところ、参考記事「カーボンブラックはなぜ強化充填剤として重要なのでしょうか?」がありました。つまり、粉末状のモノを強化充填剤として混ぜる事で、「引張強度、引裂抵抗、耐摩耗性、その他の重要な特性を向上」が期待です。
・要するに、瞬間接着剤だけでは、「パリ」ですが、その強度アップが可能と考えました。
<①粉末の作製>
「①粉末の作製」ですが、以下の様に、ヤスリで「杉板」を削りました。微粉末が出来たと思います。今回は、木材ベースとしましたが、瞬間接着剤とのなじみが良いと考えたのが理由です。
・ヤスリも、細かい目の方が、より微粉末になるので、おすすめです。
<②瞬間接着剤に粉末を練りこむ>
以下の様に、「②瞬間接着剤に粉末を練りこむ」です。爪楊枝を活用しました。それぞれ、最後に、ゴテゴテしない為に、表面も平滑にしました。
・なお、作業前に、瞬間接着剤で、「仮止め」もしています。要するに、「仮止め」をより強度アップするための作業となります。
<③充填後>
以下が「③充填後」です。部品の欠けた箇所にも、うまく充填できました。杉板の粉末効果で、強度アップできているので、「パリ」が無くなりました。成功です。
・完全に、分離して、ブラブラしていましたが、今は、接合されています。
まとめ
ドローンを購入しました。練習中に、ぶつけてしまい「プロペラガード」が破損しました。交換部品を検討しましたが、存在しないので、修理しました。ご報告です。
・「瞬間接着剤」だけでは、「パリ」と外れるので、「強化充填剤(木材の粉末)」で強度アップするのがポイントです。成功です。他のプラスチック部品にも、応用可と考えます。
皆さんのご参考まで(^^) 何かあれば、お気軽にお問い合わせください。
2025年1月12日
関連記事
関連記事「【ドローン】初めての「ドローン購入」で考えるポイント(目的別、8000円弱)」 |
関連記事「【図解】初めての「ドローンに関する法律等」の全体理解」 |
上記も含めた、本ブログの「気ままな独り言」カテゴリー(水槽、ブログ、仕事、猫と人間など)の記事リスト(約30件)です。他の記事も、どうぞ。
・各記事の左上に「検索窓」があるので、気になるキーワードを入れて頂ければ、ご要望の記事があるかもしれません。